top of page
検索

第9回ともつくオンラインシンポジウムのご案内

更新日:5月23日



ree

皆さんこんにちは!


オンラインシンポジウム(無料)を企画しましたのでご案内させて頂きます。下記にオンラインシンポジウムの詳細を記載致しますので、皆様奮ってご参加下さいませ。


オンライシンポジウム詳細

【期 日】 2025年6月5日(木)

【時 間】 19時00分〜21時00分

【参加費】 無料


テーマ:

地域福祉拠点としての居場所 ”笹塚十号のいえ” が目指す地域共生のまちづくり


講 師:

◆戸所 信貴 様

一般社団法人 TEN-SHIPアソシエーション代表理事

社会福祉士、介護支援専門員


◆左京 泰明 様

一般社団法人 TENーSHIPアソシエーション 理事

一般社団法人マネージング・ノンプロフィット 代表


概 要:

東京都渋谷区にある笹塚十号通り商店街。その真ん中にある元八百屋さんの空き店舗をリノベーションし、2024年2月にオープンした「笹塚十号のいえ」は、地域福祉拠点として「屋根のある公園のような居場所」をコンセプトに、多世代が集まり多様な活動を展開しています。複数の団体が協力し、地域住民が自由に集える場所を提供し、福祉作業所の商品販売や生涯学習企画などを通じて、地域の絆を深める、地域共生の社会の実現を目指す取り組みについてお話いただきます。


※今回は、東京都健康長寿医療センター研究所の “空き家・空き店舗を活用した「多様な居場所」の有効性検証と支援方策の開発 研究班” との共催にて実施いたします。



お問い合わせは、こちらのアドレス宛にメールをお送りください。



 
 
 

コメント


bottom of page